くげ日本史ブログ
Detajet e Kanalit
くげ日本史ブログ
高校日本史の授業と受験について。
Episode të Fundit
15 episode
共通テスト本試験2025(歴史総合+日本史探究)解説速報
第 1 問 歴史総合。テーマは「歴史上における境界」問1 あ・い:下線部a「主権国家からなる国際秩序」は歴史総合の大きなテーマ。日本史的には難しいが、資料や...
Nuk ka skedar audio
170-共通テスト2024日本史Aについて(大問1・3・5)
Talk共通テ24日Aこん__は。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2024年本試験の日本史Aです。大問1・3・5を解説しています・な...

169-共通テスト2024日本史Bについて(近現代)兼日本史Aの2・4
Talk共通テ24日B(後)こん__は。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2024年本試験の日本史B、近現代(大問5・6)です。また、...

168-共通テスト2024日本史Bについて(総合&前近代)
Talk共通テ24日B(前)こん__は。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2024年本試験の日本史B、総合・前近代(大問1〜4)です。...

167-共通テスト2023日本史B難問について
Talk共通テ23日難問こん__は。久下(くげ)です。今回は、2023年日本史Bの難問から考えたこと、です。ベネッセの調査による個別問題の正答率・選択肢分布...

166-共通テスト2023日本史B追試について(近現代&まとめ)
Talk共通テ追試23日B(後)こん__は。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2023年追試験の日本史B、近現代(大問5〜6)と、簡単...

165-共通テスト2023日本史B追試について(総合&前近代)
Talk共通テ追試23日B(前)こん__は。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2023年追試験の日本史B、総合・前近代(大問1〜4)で...

164-共通テスト2023日本史Aについて
Talk共通テ23日B(前)こん__は。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2023年本試験の日本史A(日本史Bとの共通問題(大問2・4)...

163-共通テスト2023日本史Bについて(近現代&まとめ)
Talk共通テ23日B(後)こん__は。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2023年本試験の日本史B、近現代(大問5〜6)と総括です。...

162-共通テスト2023日本史Bについて(総合&前近代)
Talk共通テ23日B(前)こん__は。おひさしぶりです。久下(くげ)です。シリーズ「共通テスト問題解説」、今回は2023年本試験の日本史B、総合・前近代(...

202-発表された「日本史探究」試作問題の解説と考察
前回に続きまして、日本史探究(大問2〜6)についてです。2022年11月9日、大学入試センターが、令和7年度以降(新学習指導要領)の新しい共通テスト問...

201-発表された「歴史総合」試作問題の解説と考察
ようやく、新テストの全容が見えてきました。2022年11月9日、大学入試センターが、令和7年度以降(新学習指導要領)の新しい共通テスト問題について、「...

200-日本史が苦手な人へ
みなさん、こんにちは。くげです。現役高校教員で、主に日本史を担当しています。新しい年度が始まりますね。4月から(も)日本史を学習する、あるいは日本史で...
Nuk ka skedar audio
160-共通テスト2022日本史B難問について
Talk共通テ22日難問こん__は。久下(くげ)です。今回は、2022年日本史Bの難問から考えたこと、です。ベネッセの調査による個別問題の正答率・選択肢分布...

159-史料は声に出して読もう(6)近世編後半
新シリーズ「史料は声に出して読もう」6基礎的な史料をしっかり読むことは、日本史学習の基礎の基礎です。史料を読むには、黙読するよりも音読することが効果的...